_MyPortfolio

About

プロフィール

YAMAGUCHI (ヤマグチ)

略歴
福祉・営業の経験を経てWeb業界へ。
現在は就労継続支援B型事業所にて
Web講師兼支援員に従事しながら
自身でもWeb活動を行っています。

スキル
Illustrator | Photoshop
HTML | CSS | Javascript | PHP

資格
Webクリエイター能力認定試験/HTML5 エキスパート

Skills

Illustrator

Photoshop

Premiere

HTML

CSS

JavaScript

WordPress

figma

Office

Illustrator

使用テキスト

【使用教材】
パソコンスクールHA*NA講師
オリジナルテキスト

講義時間 : 61時間

習得度 : 問題なく使用可能

イラストやロゴマーク、アイコン作成、デザインカンプなどの作成しました。又ベジェ曲線を用いたイラスト作成や地図の作成も行いました。

参考画像

Photoshop

使用テキスト

【使用教材】
パソコンスクールHA*NA講師
オリジナルテキスト

講義時間 : 51時間

習得度 : 問題なく使用可能

基本操作から実務で使えるデザインテクニックを学習しデザインを学びました。又ラベルの作成やドット絵の作成も行いました。

参考画像

Premiere-pro

使用テキスト

【使用教材】
パソコンスクールHA*NA講師
オリジナルテキスト

講義時間 : 12時間

習得度 : 基礎操作のみ可能です。

動画編集の基本と操作方法を学びました。

HTML

使用テキスト

【使用教材】
1冊ですべて身につく
HTML & CSSとWebデザイン入門講座

講義時間 : 63時間

習得度 : 問題なく使用可能

Webサイト制作に必須のマークアップ言語であるHTMLを基礎から学びました。

参考画像

CSS

使用テキスト

【使用教材】
1冊ですべて身につく
HTML & CSSとWebデザイン入門講座

講義時間 : 63時間

習得度 : 問題なく使用可能

レイアウトの構成、各ブラウザサイズに応じたレスポンシブデザインについて学びました。

参考画像

JavaScript

使用テキスト

【使用教材】
1冊ですべて身につくJavaScript入門講座

講義時間 : 60時間

習得度 : 問題なく使用可能

「jQuery」などJavaScriptの基本技術を実践的に学びました。

カバンのタケウチ

WordPress

使用テキスト

【使用教材】
WordPressオリジナルテーマ制作入門

講義時間 : 48時間

習得度 : 基礎的なPHP記述のみ

PHP言語を学びオリジナルテーマ作成を行いました。

figma

使用テキスト

【使用教材】
パソコンスクールHA*NA講師
オリジナルテキスト

講義時間 : 24時間

習得度 : 問題なく使用可能

操作を基礎から学びデザインカンプの作成等実践で活用できるための学習をしました。

Office

使用テキスト

【使用教材】
情報リテラシー

講義時間 : 62時間

習得度 : 問題なく使用可能

Officeソフトの実践利用方法、Webに関する知識を学びました。

Works

カバンのタケウチホームページ
カバンのタケウチ様HP
使用:figma、HTML、CSS、Javascript等
作業時間:約40時間
チームでHPを作成させていただいており、主にはコーディングを担当しております。デザインとしては、お店の歴史をアピールできるよう考え、コーディングは、レイアウト崩れせず見やすいレスポンシブ対応を心掛けました。掲載許可得ております。
-Webサイトはこちらから-
レッドリストスピーシーズホームページ
RED LIST SPECIES キャラ紹介LP
使用:figma、HTML、CSS、Javascript等
作業時間:約40時間
IllustratorであるChris Tuckerno(クリス タッカーノ)氏による絶滅危惧種保護活動を目的としたキャラクターシリーズ、「RED LIST SPECIES(レッドリストスピーシーズ)のキャラ紹介用LPを作成いたしました。キャラクターの雰囲気と絶滅危惧種に対するシビアな世界観を感じる配色と、ゲーム画面を感じさせるキャラクター紹介を意識しサイトデザインを行いました。コーディングに関しては、レスポンシブ対応と視線誘導を意識したJavaScriptでの動きの実装を行っています。
-Webサイトはこちらから-
架空のフラワーショップのHP
使用:figma、HTML、CSS
作業時間:5時間(コーディング)
同じスクールの方々4名で協力して作成しました。架空のお客様を設定し、そこに合うようなデザインを皆で考えたり、素材となる写真を一緒に撮りに行ったりと、チームでの作成経験を積むことを目的として作成しました。
架空のコーヒーショップのHP-レスポンシブ含む
使用:figma、HTML、CSS
作業時間:6時間
figmaやコーディングに慣れる目的で、同じスクールの方と共同で作成しました。静かで落ち着いた雰囲気のデザインと、見やすい余白の設定を意識しました。
vtuberサンプルホームページ
Vtuber紹介サンプルページ
使用:figma、HTML、CSS、Javascript等
作業時間:約15時間
youtuberやvtuberといった、動画配信等で活動をされる方に向けた,活動紹介用サンプルLPを作成いたしました。その方の世界観を重要に、配色やデザインを構築していきます。コーディングに関しては、トップ画面から自然に紹介文章に移行していく演出と、見やすさと動きを意識したデザインと動きを取り入れています。
-Webサイトはこちらから-
バナー模写
使用:Illustrator、Photoshop
作業時間:2時間
バナー模写を行いました。各パーツの配置や文字サイズ等、参考にしつつ丁寧に作成しました。
バナー模写
使用:Photoshop
作業時間:1時間
バナー模写の中で、素材の反射の表現や影のつけ方の再現に注力いたしました。
バナー模写
使用:Photoshop
作業時間:1時間
レイヤーを重ねての背景表現、文字のシャドウやグラデーションに注力いたしました。

Contact

yamaguchi.sho.26@gmail.com

Page Top